世界中のすべての人が幸せに暮らすための
17個の目標を自分たちのものと考えるために

2015年に国連サミットで決まったSDGs・・・今はまだ「どうやって読んだらいいの?」と思う人もたくさんいます。何それ?どこでできるの?というのが現状です。

でも、2030年までに目標達成!とゴールは決まっているものなのです。つまり、この世界一致の目標はすでにスタートしています。


何だか難しそうですよね。でも実はそんなことないのです。今までだって私たちは省エネ・地産地消・世界平和などとたくさんのことを歴史と共に学んできました。自然災害に関しては防災しながら減災出来るような様々な工夫もしています。


これらのことがもっと楽しく・わかりやすく多くの子どもたちに伝えられないか?と考えた時、今まで関わってきた絵本を活用することは出来ないだろうか?と思いつきました。絵本ならばおとなも手に取りやすいです。何度も繰り返し読んで理解を深めることや我がことのように思いをめぐらせることも出来るでしょう。


私たちはそんなお手伝いをするためにこの協会を立ち上げました。


今まで出版されたたくさんの絵本がどこのゴールで紹介できるか、新しく出版された絵本をSDGs的観点から紹介できないか など・・・そこからアートとの融合を考え親子で制作活動をして更に意識付けし、自分事(じぶんごと)にして考えるきっかけづくりをしていこうと思います。


絵本の選書・展示だけに留まらない活動を展開し、参加してもらい体験していくことを、一連の流れで行えるような提案型な講座などを考えています。


ぜひこの活動を知り、私たちを応援してください。


だれひとり取り残さないような世界をめざして・・・。


絵本でSDGs 推進協会 代表理事 兼 チーフコーディネーター

朝日 仁美


当会のコンセプト

・ SDGsの17の目標をより自分ごとにするため、絵本を用いて普及していく

・ 絵本から広がるさまざまな世界を気づき、好奇心・探究心を育む

・ 読み聞かせ、ワークショップなどの体験を通じて、能動的にSDGsの理解を深める