〈活動報告〉中学校の授業で読み聞かせ!2020.10.08 08:00糸魚川市立糸魚川中学校の2年生にSDGsの概要説明と4)質の高い教育をみんなにを考える材料として 絵本の読み聞かせをしてきました。科目は総合で SDGsを知るだけでなく今後 いろいろな視点からSDGsについて考えることができる生徒を増やしていこうとプログラムが組まれているようでした。初めて中学校での 絵本でSDGs だったのですが 読み聞かせの時間は大変よく聞いてくれてホッとしました。まだ知ったばかりの生徒たちですが知ろうとする姿を間近で見れてよかったです。絵本でSDGsだれひとり取り残さずに 全世界の人々が持続可能な幸せを目指す取り組み(SDGs)をより身近な事柄とするため 絵本を用いて推進する活動をしています。フォロー2020.10.22 08:00今日の絵本 152020.09.27 03:00今日の絵本 140コメント1000 / 1000投稿
0コメント